Wednesday, February 13, 2008

トランプの枚数と一年の週の数

トランプの枚数と一年の週の数、このどちらもが、52であることは偶然ではないと思うのだが、どうだろうか?

人が決めた一週間や一月と自然が決めた月の運行の関係は云わずもがなだが、一年のはじまりが実は3月からだということさえ、納得していれば、3/3,5/5,7/7が同じ曜日になり、同じ(奇数月)/(月の数字と同じ日)でも−berのように変わった系統の名称の9/9,11/11は3/3,,,などの次の曜日、4/4,6/6,8/8,10/10,12/12は3/3,,,の4つ次の曜日、年が明けて1/1は5/5と2/2は6/6と同じ曜日、3/3は新しい年がうるう年でなければ、前年の次の曜日と言った具合に覚える気になりさえすれば、そらで暗誦できる隠れた法則がある(詳しくはWikipedia参照)。春分なども3、2、1で毎年3/21前後だと印象づけてしまえば、6/21,9/21,12/21前後に夏至、秋分、冬至だとわかってくる。

たぶん占い関係だと思うがトランプの枚数は一年の週の数にあわせて4×13にしているに違いないと思うのだが、どなたか起源を御存じですか?

No comments: