Saturday, October 03, 2009

独立でない電圧源、電流源を含む回路の式も解ける

ジョージア工科大学(日本でいえば金沢工業大学といったところか)のDr.Marshall Leachによる”superposition with dependent sources”という話。http://users.ece.gatech.edu/~mleachにいろいろある。
D級アンプの資料http://users.ece.gatech.edu/~mleach/ece4435/f01/ClassD2.pdfを探していたときに見つけたのだが、ほかにも実践的な話題と手法が豊富。特に表題の独立でない電圧源、電流源を含む回路の連立方程式も解けるのだという手法は有効。この件に関するIEEEとのやりとりも面白いが、数学的な裏づけはともかく、実用に耐えるのだというHeaviside以来の実用学としての電気工学の伝統の面目躍如というところか?

No comments: